たわいない趣味のブログ

なかなかモチベーションの上がらないこの頃。趣味であるランニングや写真撮影について、たわいなく感じたことを綴りたいと思います。

夏鳥

f:id:naturedrop2021:20210725204734j:image

4連休で夏鳥を見つけに。

 

天候にも恵まれて暑すぎな日中は、暑熱順応の為に激坂ランを毎日実行。

暑かったけど、上りきれば景色も良くて風も少し気持ち良い。

f:id:naturedrop2021:20210725205102j:image
f:id:naturedrop2021:20210725205059j:image

 久しぶりのサンダルラン。

気持ちいい!

 

 

本題の夏鳥は、

早朝から見つけに出かけてみました。

f:id:naturedrop2021:20210725205226j:image
f:id:naturedrop2021:20210725205230j:image

 

お目当ての夏鳥は、アオバズク

先月も見にきましたが。笑

子供も2羽生まれ、そろそろ巣立ちで行ってしまう時期。

 

いなくなってしまう前に、

また来年も来てもらうために、

もう一度会いに。

今回は親鳥の姿も良く撮れた。 

f:id:naturedrop2021:20210725205643j:image
f:id:naturedrop2021:20210725205632j:image
f:id:naturedrop2021:20210725205636j:image

葉に隠れてしまいましたが、2羽の幼鳥も見ることができました。

 

また来年も元気な姿を見せてね。

 

 

梅雨も明け

f:id:naturedrop2021:20210718154246j:plain

RICOH GR3

梅雨も明け、これから暑い夏が続きます。

梅雨明け直後の週末に奥多摩湖へ星空観察&撮影に行ってみました。

 

この時期の夜空は、天の川が早い時間(と言っても22時ごろ)から見られますね。

冬から春にかけては横たわる天の川が、夏場は垂直に立ち上がり見た目も変わります。

この日は梅雨明けで湿気もあったのか湖面からの雲が引っ切りなしにわき立ちました。

雲がなかなか取れませんでしたが、天の川や夏の大三角形もはっきり見る事ができました。

f:id:naturedrop2021:20210718154844j:plain

RICOH GR3

f:id:naturedrop2021:20210718155036j:plain

RICOH GR3

奥多摩の星空は空びっしりに散りばめられ本当に綺麗でした。

天の川をタイムラプス撮影。

youtu.be

 

星空を楽しんだあとは少し仮眠をとり、山梨方面に向かいます。

グングンと青梅街道を進んで山梨の柳沢峠へ。

峠からは富士山が綺麗に見られました。(最初の写真)

 

柳沢峠ではコマドリコルリといった野鳥が、標高の高い場所に夏鳥として渡ってくる事で有名です。

少し時期は遅いのですが折角なので見に行ってみました。

 

が、やはり時期遅し。

声すら聞く事ができませんでした。

その代わりに林道の脇の笹藪からツキノワクマが2頭姿を出しました。

あまり会うことのない、会いたくないクマ達。

こちらから声がけして、立ち去っていただきました。

こちらも同じく立ち去りました。

 

立ち去りながらもエナガの幼鳥達が飛び回りなんとか撮影成功。

f:id:naturedrop2021:20210718155836j:plain

Nikon D5300

山の中は標高も高く涼しく過ごせました。

山での週末

先週末は土曜、日曜と山での時間を過ごしてきました。

 

土曜日、埼玉の飯能アルプスを少しだけ縦走。

西武池袋線飯能駅をスタートして、天覧山多峯主山→久須美山→東峠→天覚山と飯能アルプスを進み、東吾野駅までを縦走。

f:id:naturedrop2021:20210629195726j:plain

 

山の中ではキビタキの囀りやクロツグミの囀りも聞こえて、夏鳥の住む山を楽しんできました。

途中ではサンコウチョウの囀りも聞こえて、やっぱり飯能にもサンコウチョウが来ていることを再確認した1日でした。

f:id:naturedrop2021:20210629194008j:plain

反応アルプ縦走

f:id:naturedrop2021:20210629194056j:plain

アオバズク Nikon D5300

その後は翌日のトレランに向けて秩父へ移動。

f:id:naturedrop2021:20210629194210j:plain

秩父橋 RICOH GR3

 

 

翌日の日曜日は秩父市のお隣、皆野町からトレランで横瀬町芦ヶ久保駅までの縦走ラン。

雨の予報を覆して、朝から暑いほどの晴れ。

午後から少し霧雨も降りましたが、予報のような本降りにならずに終始、山を楽しめた。

山の中ではカケスからの落とし物?を拾い、ヘイケボタルにやヒメボタルにも会えました。

この時期の山では時々見かける幽霊のようなギンリョウソウも。

週末はどっぷりと山、ラン、鳥、写真と楽しめました。

f:id:naturedrop2021:20210629194847j:plain

皆野〜芦ヶ久保までトレラン

f:id:naturedrop2021:20210629195757j:image


f:id:naturedrop2021:20210629195749j:image


f:id:naturedrop2021:20210629195746j:image

キビタキ

f:id:naturedrop2021:20210620201309j:plain

キビタキ1 Nikon D5300

梅雨の晴れ間でキビタキを探しに行ってみました。

 

毎年春先の4月ごろから黄色の野鳥が林の中で見られるようになります。

f:id:naturedrop2021:20210620202353j:plain

キビタキ2 Nikon D5300

黄色の眉に喉から胸にかけても黄色のグラデーションが木々の中で一際目立つ可愛い野鳥。

羽根にある白い斑紋も特徴ですが、腰も目立つ黄色が。

 

f:id:naturedrop2021:20210620203011j:plain

キビタキ3 Nikon D5300

今日は、しばらく遊んでもらい色々なポーズの写真を撮影できました。

f:id:naturedrop2021:20210620203454j:plain

キビタキ4 Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210620203545j:plain

キビタキ5 Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210620203636j:plain

キビタキ6 Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210620203719j:plain

キビタキ7 Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210620203758j:plain

キビタキ8 Nikon D5300

6月になり囀りも一段落して探すのにちょいと手こずりますが。

また会いに来るよ。

野鳥と蛍

f:id:naturedrop2021:20210614215235j:plain

1ヶ月ぶりのオオルリに会いたくて、また山の中へ。

今回も綺麗な青い鳥に会う事ができた。

 

山の中はオオルリの綺麗な囀りもかき消されるほどのエゾハルゼミの大合唱。

負けじと谷間で頑張って囀っていました。

 

f:id:naturedrop2021:20210614215726j:plain

オオルリが2羽 Nikon D5300

しかし、なかなか近くでは撮る事が出来ない。

うーん。カメラの限界を毎回感じる。

 

f:id:naturedrop2021:20210614215922j:plain

青葉とオオルリ Nikon D5300

 

今回の目的はオオルリアオバズク

続いてアオバズクに会いに目的地へ。

先月、渡ってきている事は確認済み。今年も会う事が出来た。

f:id:naturedrop2021:20210614220153j:plain

アオバズク Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210614220232j:plain

アオバズクまだ眠そう Nikon D5300

お目覚め前の寝ぼけた状態で、たまに目を開けてはすぐ閉じてしまう。

でも元気な様子が見られてよかった。

また会いにくるね。

 

f:id:naturedrop2021:20210614220452j:plain

蛍 RICOH GR3

夜には蛍鑑賞。

想像よりも多くの蛍たちが水辺をゆらゆらと舞っていた。

今度来る時は、現地視察してからカメラ設定もバッチリにして臨みます!!

 

伊佐沼へ

f:id:naturedrop2021:20210606081016j:plain

コアジサシ Nikon D5300

6月に入り今週も土曜日は野鳥観察へ。

 

初めて訪れる伊佐沼公園に水鳥の観察に行ってみました。

目的はコアジサシコチドリ、ヨシゴイ。

 

本川越駅から川越グリーンパーク行きのバスに揺られて伊佐沼冒険の森で下車。

伊佐沼までの距離もそれほどなくて、行きやすい場所でした。

 

到着して早速、沼周辺を観察。

早速アオサギゴイサギを発見。

f:id:naturedrop2021:20210606081639j:plain

アオサギ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606081726j:plain

ゴイサギ Nikon D5300

伊佐沼は関東で2番目に大きい沼(1番大きいのは千葉の手賀沼らしい)らしいですが確かに広い。沼と湖の違いって?ということで、以下ニッポン放送さんより出典。

『湖』のことを『四方が陸地で囲まれていて、なかに水をたたえてあるもの。池や沼などより大きくて、中央の部分に沿岸植物の侵入を許さない、5m~10m以上の深さを持つもの』としています。

それに対して『沼』のことを、『一般に深さ5m以下で、底は泥深くなっていて、体全体が水のなかにある水中植物が生えている』としています。

さて、バスで到着したのは伊佐沼の南側。沼を見渡すと北側方面に鳥たちは集まっているようで、散策しながら北へ向かいますとカメラを持った方々がちらほらと。

皆さんコアジサシやヨシゴイを標的にしているようです。

 

皆さんがレンズを向ける方向を見ると早速お目当てのコアジサシを見ることができました。

f:id:naturedrop2021:20210606083021j:plain

コアジサシ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606083158j:plain

コアジサシ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606091752j:plain

コアジサシ Nikon D5300

翼が細く、長くてカッコ良い。流線型の体型と羽ばたきの力強さに、遥か遠くアフリカやオーストラリアから渡ってくることに納得してしまいます。

 

f:id:naturedrop2021:20210606084134j:plain

オオヨシキリ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606084300j:plain

オオヨシキリ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606091951j:plain

オオヨシキリ Nikon D5300

続いてオオヨシキリ

オオヨシキリといえば大きく口を開けて元気に囀る姿が印象的でした。その姿をやっと撮影する事ができて、気がつけば同じような構図の写真が何枚も。

至る所で囀りを聞かせてくれていました。

 

f:id:naturedrop2021:20210606084825j:plain

ヨシゴイ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606084903j:plain

ヨシゴイ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606085000j:plain

ヨシゴイ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606093733j:plain

ヨシゴイ Nikon D5300

そしてヨシゴイ。

こちらは沼に浮く蘆の中から急に飛び出してくるので良い構図での撮影が厳しかった。

なかなか姿を見せないヨシゴイ、カメラマンが追い続ける気持ちがわかった気がしました。

それでも全身を撮影する事ができたので満足です。(ブレブレですが。。。)

 

その後も周辺をぶらぶらと鳥探し。

f:id:naturedrop2021:20210606091250j:plain

ダイサギ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606091329j:plain

カワウ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606085853j:plain

カイツブリ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606085930j:plain

バン Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606090011j:plain

オオバン Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606090050j:plain

カルガモ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606091438j:plain

ヒバリ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210606090217j:plain

チョウゲンボウ Nikon D5300

偶然チョウゲンボウが現れてブレブレですが撮影。小動物を捕まえたあとのようでした。

本日の野鳥観察

アオサギ・アヒルオオバンオオヨシキリオナガカイツブリカルガモ・カワウ・カワラヒワキジバトコアジサシコチドリゴイサギ・スズメ・ダイサギチョウゲンボウ・ツバメ・ハクセキレイ・バン・ヒバリ・ムクドリ・ヨシゴイ

f:id:naturedrop2021:20210606090425j:plain

川越時の鐘 RICOH GR3

f:id:naturedrop2021:20210606090523j:plain

紫陽花 RICOH GR3

f:id:naturedrop2021:20210606090558j:plain

紫陽花 RICOH GR3

帰りは伊佐沼から時の鐘や紫陽花を撮影しながら本川越駅までウォーキング。

紫陽花も綺麗に咲き出しました。

関東はまだ梅雨入り前、これから雨の日が多くなると野鳥観察も難しくなるかもしれません。

 

昨年からエントリーした大会の相次ぐ中止。

最近も変わらずマラソン大会の中止が続きランニングのモチベーションが下がり傾向なので、せめてものリフレッシュで野鳥観察は続けたいです。

狭山丘陵で2日間 ラン&ウォーク

この週末は土日とも快晴。

趣味を目一杯楽しめた。

f:id:naturedrop2021:20210530132619j:plain

今日は狭山湖多摩湖をランニング。

昨日は狭山湖から狭山丘陵をぐるりと野鳥観察&写真撮影ウォーキング。

f:id:naturedrop2021:20210530133146j:plain

ランの途中で村山貯水池で。

気温はだんだんと高くなってきたけど気持ち良い気候だった。

 

ここからは昨日の野鳥観察。

なかなか見ることが出来ない、ミサゴやコアジサシ、セッカに加え

コチドリキビタキも見ることができた。

f:id:naturedrop2021:20210530133911j:plain

狭山湖堤防 RICOH GR3

夕方には沈む夕日を撮影したり丸一日写真三昧。

狭山湖多摩湖はランにも野鳥観察にも楽しめます。

f:id:naturedrop2021:20210530133358j:plain

ミサゴ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210530133449j:plain

コチドリ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210530133550j:plain

アオゲラ Nikon D5300

f:id:naturedrop2021:20210530133633j:plain

キビタキ Nikon D5300

youtu.be